2月3日(水)
節分礼拝に参加しました😊
今年の節分は2月2日でしたが
一日遅れての節分👹
献燈・献香・献華は
あやめ1組さんが行いました😀
豆まきのうたを大きな声で歌うことができ
上手にお参りすることができました😄
礼拝後はいよいよ豆まき👀
あやめ組のおともだちが
小鬼に大変身👹
各クラスまわりました😆
「鬼だぞ~❕」と大きな声で部屋に入ると
各クラスのおともだちが
「鬼は~そと❕」と
元気な声で新聞豆を投げ
豆まきの体験をしました☺
あやめ鬼の後は大鬼が登場👹
子どもたちも怖かったようですが
みんな必死に鬼にたちむかい
豆まきをしました✌
ちょっぴり泣いてしまう子もいましたが
みんなで協力して鬼を
退治することができましたね👍
これでみんなの心の中にいる
泣き虫鬼や、怒りんぼ鬼、
いじわる鬼たちは退治できたかな🤔
今日は節分豆を持ち帰ります🥜
お家で親さんの管理のもと
気を付けて食べてくださいね🙇♀️