2017年
12月28日(木)

終了礼拝

平成29年12月28日(木) 終了礼拝に参加しました。

献灯・献香・献華は先生が行いました。

先生達がお供えする姿を静かに見ることができました。

仏さまの歌など、みんなやさしい声で上手に歌えました。

西脇先生のお話を聞きました。今年1年間、事故やけがなくお友達と仲良く過ごせた事やお正月の挨拶についてお話されました。

先生のお話では、干支の話を聞きました。みんな興味津々に聞いていましたよ☆「僕はウサギとしだよー」なんて声も聞こえてきました(^v^)

みんなの前で十二支を発表してくれました 🙂 さすがあやめ組さん!!上手にスラスラと答えられていましたよ☆★

礼拝終了後にステージに上がり、各クラス事にお参りしました。

事故やケガなどなくお友達と仲良く遊べたこと、来年も元気いっぱいに過ごせるようにお参りしました。

明日からは冬休みに入ります。規則正しい生活を心掛け、楽しいお休みにして下さいね!

皆様よいお正月をお迎え下さい。

戻る