2018年
7月5日(木)

養老華園訪問♪

平成30年7月5日(木)

5歳児の子どもたちが養老華園に訪問し

おじいさん、おばあさんと交流を楽しみました♪

 

もうすぐ☆彡 七夕 ☆彡     ということで・・・

願いを書いた短冊と 自分で作った自慢の(!?)笹飾りを紹介し

一緒に笹に飾りつけをしていきました♡

『保育園の先生に なれますように♡』

『織姫♡彦星を作ったよ♡』など・・・

みんな、とっても上手に発表できました!!さすが あやめさんだね♡

おじいさん、おばあさんと飾り付け♪ 楽しいね (^O^)/

出し物として・・・

あやめ1組『ベル演奏  きらきら星』

 

あやめ2組『うた 手のひらを太陽に』

 

あやめ3組『リズムあそび  エビカニクス』

各クラス、それぞれ披露していきました♪

 

最後にみんな揃って

『たなばたさま』のうたを歌いました♪

たくさんの拍手と笑顔を頂けて子どもたちも嬉しそうでした\(^o^)/

楽しい時間を過ごすことができました!!

子どもたちの訪問をたくさんの方々に喜んで頂けました(^-^)

おじいさん、おばあさん、子どもたち・・・

☆みんなの願いが 叶いますように☆

戻る