平成29年度5月27日(土) 3.4.5歳児保育参観に参加しました。
さくら・すみれ組さん、まずは朝の会♪♪
緊張している様子も見られましたが、お家の方の前でも元気いっぱいにお歌を歌うことができました 🙂
すみれ組さんは、インタビューごっごをし、自分の名前と好きな食べ物を上手に発表していましたよ☆★
絵本を見たり、親子で触れ合い遊びをしました。
4.5歳児もいつも通りに元気に朝の会をしました♪♪4歳児は触れ合い遊びをしてから、親子で製作をしました。
きく組は糸電話作り☆
完成☆★「もしもし~~」
うめ組は牛乳パックを使ってカエルやコマを作りました。
出来上がったカエルやコマで遊びました。
ばら組は、紙コップでロケットを作りました。
かわいいロケットを見せてくれました☆★
あやめ1組はビュンビュンロケットを作り、飛ばしあいっこをしていました 😀
あやめ2くみは戸外に行きスタンプラリーをしました。遊具のお題を読んで取り組みました♪
みんなそろって、「ヤッホー」と元気よくさけんでいましたよ 😛
あやめ3組は、ホールで「みにみに運動会」親子で運動会をしました。
フラフープをくぐったり、列車になったりとケラケラ笑いながら楽しそうでした☆
それぞれのクラス親子で触れあったりしながら楽しめましたね!子ども達もお家の方と一緒で楽しそうでした☆★
保育園での様子をお家の方にみてもらいとてもいい機会になりました。
お忙しい中保育参観に参加して頂きありがとうございました。